園について

ABOUT
樫山認定こども園について

PHILOSOPHY
理念

平和を愛し明日を拓く子らを育む

POLICY
基本方針

すべての子どもの発達を保証し、地域に根差した運営を行う。

1.入園するすべての乳幼児の最善の利益を考慮し、子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培う場を提供する。

  • 適切な人員の配置、給食の充実、質の良い教材や教員の提供
  • 文化性の高い教育保育活動の提供

2.保護者が安心して預けられ働き続けられることができる様にする場を提供する。

  • 障害児保育・延長保育・一時預かり保育事業
  • 園便り・クラスだより・保健だより・公開保育・個人面談・クラス懇談会

3.職員が生き生きと喜びを持って働き、プロフェッショナルとしての力量を持つよう研鑽する場を提供する。

  • 職員会議の充実・園内研修の継続・園外研修への参加・総括会の継続

4.地域に開かれ、子育て支援ができる場をめざす。

  • 園庭開放(親子であそぼうよう会)開催

教育・保育等の内容

  • 大脳の可塑性を開花させるために、運動機能と感覚機能を発達させる教育・保育
  • 子ども達が毎日楽しく登園してくる教育・保育
  • 広い空間で、仲間と一緒に時間をたっぷりとって遊びこけさせる教育・保育
  • 太陽と風と大地の恵みを体いっぱい吸い込んで、水・砂・泥でたっぷり遊び、自然に親しむ教育・保育
  • 遊びの中でリズム運動などをすることによって、全身をしなやかにする教育・保育
  • 描画を自由にたくさん描いて、子ども達の内面を育てる教育・保育
  • 園外活動を中心に楽しい生活経験を豊かにさせる教育・保育
    (プール・稲佐山・西海橋・バイオパーク・干拓の里・山登り・県民の森・さくらの里・琴海中央公園・文化の森・人形劇鑑賞・etc)
  • 伝承遊び
    (こままわし・竹馬・てまり・etc)

こんな子どもに育てたい

  • よく遊び、よく食べて、よく眠り、よく出して、機嫌のよい子どもに
  • 体が丈夫で、周りの人を大事にして、お友達のいる子どもに
  • 栄養バランスのとれた給食で、なんでも食べる子どもに
  • 良い文化を与えられ、創造性の豊かな子どもに
    (絵本大好き・心から楽しんで歌える)
  • 自分の要求を出すことができ、自分で判断し、行動する子どもに
  • 何でも意欲的に取り組み、最後まで頑張り通す子どもに

0歳からの保育が大切

  • 子ども集団の中で、模倣しながら育ち、集団参加のルールを学んでいきます。
  • 子どもの為の空間があり、ハイハイ運動が充分にできます。
  • 子どものより良い発達の為に意図的なプログラムが組まれます。
  • 子どもの生活リズムが整ってきます。
    (テレビづけになることやだらだらの間食を防ぎます。)
  • 月齢に応じた目標の中で離乳食も工夫されます。
  • 保育者の子どもを視る目があります。
    (子どもの異常を発見するのも早い。)
  • 働きかけを大切に本物の教材や自然素材を提供します。
    (歌をたくさん歌ってあげる。)

教育・保育の目標

  • 子どもの育ちに感動をもって受け止められる保育者集団
  • 子どもの喜び、怒り、哀しみを共有でき共感しあえる保育者集団
  • あせらず、じっくりと、丁寧に、ひとりひとりを大切にする保育者集団
  • 子どもの今に合わせられる保育者集団

INTRODUCTION
設備紹介

敷地

  • 敷地全面積:1799.27㎡
  • 園庭:449.61㎡

園舎:2棟

1棟 

構造:木造合金メッキ鋼板ぶき2階建て

2棟

構造:鉄骨造り合金メッキ鋼板ぶき2階建て

1棟(1階)

事務所:1
調理室:1
トイレ:1
屋外廊下:2
濡れ縁:1
乳児室
1歳児ほふく室・保育室
2歳児保育室:69.55㎡

1棟(2階)

会議室:1
トイレ:1
3歳児保育室:79.48㎡
テラス:1

2棟(1階)

子育て支援・一時預かり保育室(ホール):177.6㎡
トイレ:1
倉庫:1

2棟(2階)

4歳児保育室:88.8㎡
5歳児保育室:82.8㎡
トイレ:1
倉庫:2

園バス関係

園バス:2台(マイクロバス)
駐車場:2か所(来客用・マイクロバス専用)

非常設備

自動火災報知機:有
非常警報装置:有
1棟2F避難用滑り台:有
太陽光発電設備:有

PROFILE
園の概要

名称 幼保連携型樫山認定こども園
所在地 〒851-2202 長崎市樫山町1946番地
TEL 095-850-1415
FAX 095-865-8197
設立認可 昭和44年3月13日
定員 115名
開園 昭和43年10月1日
クラス編成
  • 0歳児 たんぽぽ もも
    (定員:3号 15名)
  • 1歳児 チューリップ
    (定員:3号 15名)
  • 2歳児 ばら
    (定員:1~3号 15名)
  • 3歳児 すみれ
    (定員:1号 5名 / 2号 15名)
  • 4歳児 もみじ
    (定員:1号 5名 / 2号 20名)
  • 5歳児 さくら
    (定員:1号 5名 / 2号 20名)
開所時間 7:00~19:00 
※18:00以降の保育は延長保育(有料)となります
職員
  • 園長 1名
  • 主幹保育教諭 1名
  • 保育教諭 17名
  • 保育士補助 2名
  • 調理員 3名
  • 栄養士 2名
  • 用務員 1名
  • 事務員 1名
運営法人 社会福祉法人 双葉会

苦情処理

1.意義

個人の尊重と自立支援を柱とした社会福祉の在り方を見直すための改革が進められ、平成12年6月に「社会福祉法」が成立しました。幼保連携型樫山認定こども園(以後”当園”と略します)でも本法律の趣旨に沿って、当園をご利用の皆様と保育園のコミュニケーションの活性化を目指し、「苦情処理規定」を設け、当園をご利用の皆様のご要望に的確に応え、よりよい園作りを進めて参りたいと考えております。お気づきのことがあれば、些細なことでも結構ですので、当園へ申し出いただきたくお願いします。

2.目的

申し出事項に適切な対応をし、当園をご利用の皆様のご理解と満足感を高めます。
利用者個人の権利を擁護するとともに、利用者が保育サービスを適切に受けられるように支援します。
納得のいかないことについては、一定のルールに沿った解決方法で、円滑・円満な解決に努めます。

3.体制

当園における相談窓口

受付担当者 主幹保育教諭 土山 誠子
解決責任者 園長 柏木 あつ子
受付時間 8:00 ~ 17:00
TEL 095-850-1415
FAX 095-865-8197

窓口の他に、園内に要望・苦情に係わる「意見箱」を設置しております。

4.第3者委員会

濱田 隆子
太田 奈緒美

5.解決までの流れ

6.苦情内容

2023/4/27の時点で、直近1年は特に何もありません。